【2018年】
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m 本日、1月5日(金)より通常通り施術致します。 昨日は、いつもお世話になっている向陽高校の先生方に挨拶を含めて初蹴りへ行きました。 治療へ来て …
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m 本日、1月5日(金)より通常通り施術致します。 昨日は、いつもお世話になっている向陽高校の先生方に挨拶を含めて初蹴りへ行きました。 治療へ来て …
今年、最後の京都FC長岡京さんのトレーナー活動。 U-14チャレンジカップにて来年のシード権を賭けた試合でした。 結果は、 見事勝利を収め、本大会ベスト8となり、来年の日本クラブユース選手権のシード権を獲得しました。 中 …
12月よりInstagramを始めました (^-^) 日頃の活動や身近な事など手軽にFacebookとは違った形で何か発信出来ればと考えています。 同じような内容の時もあるかと思いますが笑(^_^;) 皆様、是非是非フォ …
少し前から地元の中学生がよく来院していただけるようになり、特にサッカー部の子どもたちが多く来てくれています。 いろいろな縁もあって。 サッカー部の顧問の先生方から、子どもたちがお世話になっているので、スタッフジャージに緑 …
日曜日の神戸マラソンに参加する患者さんがおられ、足に不安があるからということでKTテープを貼って欲しいと土曜日に来院されました。 この方は、両膝の靭帯断裂、オペをしておられるので、膝回りを中心にサポートする様な形でKTテ …
9月中頃から始まり約2ヶ月に渡りおこなわれた中学1年生のサッカー公式戦。 トレーナーとして隔週、帯同させていただいている京都FC長岡京さんのU-13(中学1年生)にとっては初めての公式戦です。 結果は、 全勝優勝 …
夕方から京都FC長岡京さんのトレーニングマッチに帯同してきました。 今日の相手は京都サンガFCさん。 京都でサッカーをしていれば誰もが知っているチームですよね (^_^;) 今日の試合もそうですが、強い相手との試合はいつ …
【トレーナー活動】 今日は、京都FC長岡京さんのAM公式戦、PMトレーニングマッチにトレーナーとして帯同して来ました。 腰や足の痛みを訴える選手が数多くいました。 そういった選手の共通点。 自分で行うセルフケアが足りてい …
開院してから間もなくして一緒に頑張ってきた上原先生が次のステップへ進むために卒業されました。 上原先生はハンドボール一筋で頑張ってきた先生なので、スポーツを現役で頑張っている患者さんとは共通する面があり人気がありました( …
今日は、幼児から中学生のサッカースクール、マッチーズさんからお話をいただき、EXILEカップという小学生フットサルの関西大会にトレーナーとして帯同してきました。 誰もが知っている『EXILE』なだけあって、 優勝すれば全 …